スポーツホスピタリティについて

「スポーツホスピタリティ」をご存知ですか?日本ではまだ認知度が低く、初めて聞く方も多いかもしれません。
スポーツホスピタリティは、各種スポーツイベントにおいて、トップカテゴリーの観戦チケットとプレミアムなお食事やお飲み物、エンターテインメントを組み合わせたサービスです。観戦前のフォーマルまたはビュッフェスタイルでのお食事やウェルカムドリンク、観戦後も軽食やお飲み物をお楽しみいただけるなど、さまざまな内容が含まれております。
欧米ではスポーツホスピタリティという観戦スタイルが定着しており、日本ではラグビーワールドカップ2019日本大会で初めて本格的に導入されました。
スポーツホスピタリティは、ビジネス上のコミュニケーションツールとして欧米では一般的です。大切なクライアントと長時間を一緒にお過ごしいただくことで、クライアントとのリレーションシップを強化することが可能となります。ホスピタリティ専用入り口やVIPアクセスを利用し、大切なお客様をおもてなしすることで、ユニークな記憶と長期にわたる良好な関係構築につながります。
実際に、スポーツホスピタリティを活用した企業の92%*がクライアントとの関係構築に役立ったと答えています。
「非日常的な空間であるホスピタリティの場でクライアントと交わす会話は、普段とはまったく違ったものになります。新鮮な雰囲気の中で、今後のビジネスを語るのは有益なことです。」(金融・グループコミュニケーションマネジャー)
もちろんスポーツホスピタリティをご利用されるのは法人のお客様だけではありません。個人のお客様で、一般の観戦スタイルでは飽き足らない方にもお勧めです。トップカテゴリーのお席で歴史的瞬間を目の当たりにすれば、生涯忘れられない思い出となること間違いありません。大切なご友人やご家族との関係を深めるのにぜひご活用ください。
「私と家族は、素晴らしいホスピタリティサービスをスタッフから受けることができました。予約の確認から支払い、パッケージ発送、そして当日のサービスに至るまで、一貫してスタッフの方がフレンドリーかつ親身に対応してくれました。」(個人のお客様)
ホスピタリティはただの飲食付きのチケットではなく、スポーツ観戦体験をより特別な思い出にしてくれる観戦スタイルです。是非、スポーツホスピタリティで一生に一度の体験をお楽しみください。
メールマガジンに登録して、STHの提供するホスピタリティやトラベルプログラムに関する最新情報やお知らせをいち早く入手しませんか。是非こちらからご登録ください。
*YouGov調べによる、2017年