【2022年12月19日】世界最大級のスポーツイベントにおいて、プレミアムなホスピタリティと観戦体験を提供するスポーツトラベル&ホスピタリティジャパン(以下、STH Japan)は、カーネクスト 2023 WORLD BASEBALL CLASSIC™(ワールド・ベースボール・クラシック) 東京プールにおける公式ホスピタリティパートナーに任命されました。
この度、全豪オープンテニス公式旅行会社、AOトラベルのジャパンテニスアドバイザーに山本花緑さんが就任いたしました。 今後、オフィシャルサイトや公式SNSを通じて、全豪オープンの見どころや、AOトラベルの旅行商品などを元プロテニスプレイヤーの視点からご紹介いただきます。
【東京2022年10月14日】全豪オープン2023のオフィシャル・ペイメント・パートナーであるMastercardと、全豪オープンの日本におけるオフィシャルトラベルエージェントである、全豪オープントラベル(以下、AOトラベル)は、この度、特別な旅行体験を提供するために提携することになりましたのでお知らせします。今回の提携により、Mastercard®会員様向けに、特別企画、「全豪オープンテニス2023観戦ツアー」を正式販売する運びとなり、2022年10月14日10時より販売を開始いたしました。Mastercard®会員の皆様にはpricelessな旅行体験をお楽しみいただけます。
ラグビー好きの皆さまなら、ラグビーワールドカップを盛り上げる強豪チームのことはよくご存知のことでしょう。しかし、実はラグビーワールドカップで、アイルランドと南アフリカが一度も対戦したことがない、ということはご存知でしょうか? ラグビー界のこの2つの巨頭が、2023年9月にフランスで開催されるラグビーワールドカップでついに対戦することが決定しました。
STH Japanで取り扱っているFormula 1 パドッククラブ™が、高級車専門誌「Octane」日本語版に掲載されました。STH Japanのトラベル&ホスピタリティ部門責任者、クリスティーナ・メリノがインタビューの中で、語った内容をご紹介します。
世界最大級のスポーツイベントにおいて、プレミアムなホスピタリティと観戦体験を提供するスポーツトラベル&ホスピタリティジャパン(以下、STH Japan)は、日本市場向けの全豪オープントラベル(以下、AOトラベル)パッケージの正式販売を6月22日より開始することを発表しました。
スポーツトラベル&ホスピタリティジャパン(STH Japan)は、APAC Business Headlinesのトラベル&ホスピタリティ部門において、カンパニー・オブ・ザ・イヤーに選ばれました。
テニス・オーストラリアとSTHオーストラリアは提携事業のAOトラベルを通じて、全豪オープンにおける新たなレベルのトラベル・ホスピタリティ体験を提供します。
2019年、日本はアジア初のラグビーワールドカップ開催国として、日本のみならず世界中に感動と興奮を巻き起こしました。リーチ・マイケル率いる日本代表チームは史上初のベスト8まで勝ち進み、ラグビーファンだけでなくこれまでラグビーに馴染みのなかった人々をも熱狂させました。
国際的スポーツイベントの試合を観戦するだけでも大変貴重な機会ですが、お気に入りのチームを間近で応援したり、憧れの選手が目の前で勝つ姿を観ることができれば、一生忘れることのない思い出になりますよね。