ラグビーワールドカップ、ラグビー・シックス・ネーションズ、ウィンブルドンテニス、夏季・冬季オリンピック大会など、最新のものから将来開催予定のものまで、スポーツイベント関連の最新情報を手に入れてください。
STH Japanでは世界的スポーツイベントにおける法人向けホスピタリティや特別な観戦体験などの最新情報を常にお届けできるよう努めております。どのようなスポーツホスピタリティもしくは観戦ツアーがあなたにぴったりかお悩みの時にも、ここでご紹介しているラグビー、テニス、サッカー、オリンピック大会など各種記事を参考にしてみてください。
現在活躍中のアスリートや往年の名スポーツ選手のインタビューから、最先端を行くビジネスリーダーやスポーツコメンテーターを招いたSTH UK主催のブレックファースト・イベントのレポートまで、スポーツホスピタリティ関連のニュースや厳選記事は以下をクリックしてお楽しみください。
9月8日に開幕する「ラグビーワールドカップ2023フランス大会」まであと100日となりました!今大会は、ニュージーランドとオーストラリアの共同開催で行われた第1回大会(1987年)から数えて10回目。しかも、イングランドのパブリックスクール「ラグビー校」のエリス少年がフットボールの試合中にボールを手に持って走ったという1823年の“伝説”から200年。ラグビー史においても節目の大会なのです!
ラグビーワールドカップフランス2023は、フランス国内の9つの競技会場で開催されます。日本代表のプール戦、日本対チリ、そして日本対サモアの2試合は、スタジアム・ド・トゥールーズで行われます。
ラグビーワールドカップフランス2023は、フランス国内の9つの競技会場で開催されます。第4試合のイングランド対アルゼンチン戦、そして日本のプール最終戦(アルゼンチン戦)が開催される都市が今回ご紹介するマルセイユです。
ラグビーワールドカップ2023フランス大会の試合は、フランス国内の9つの競技会場で行われ、第3戦「アイルランド対ルーマニア」はフランス南西部のボルドーで開催されます。
ラグビーワールドカップ2023フランス大会の試合は、フランス国内の9つの競技会場で開催されます。第2戦目のイタリア対ナミビアは、2023年9月9日(土)にサン・テティエンヌにあるスタジアム、Stade Geoffroy Guichard(スタッド・ジェフロワ・ギシャール)で行われます。
2023年9月8日、仏サン・ドニの「スタッド・ド・フランス」で行われるフランス対ニュージーランド戦を皮切りに、フランス国内の9つの試合会場で熱い試合が繰り広げられます。